投稿日:2021年05月08日
巻き巻きゲームは、中央に紙箱を置いて、それに糸をつけて手元まで糸を巻きながら引き寄せるゲームです。簡単なようでなかなか大変なゲームです。バトンに糸をグルグルと巻き上げて引き寄せるのですが、手首や腕の筋肉を使い、また指先を使い、スピードを競います。周りの人の掛け声や応援に押されながら自然と力が入ります。無事手元に箱を引き寄せると、全員から万歳の声と拍手です。このゲームは月に1回ほどします。いつまでも
投稿日:2021年05月08日
今日は、みんなで春らしく、春色のサンド作りをしました。緑のベニを使って春の雰囲気の生地を作り、その間に甘いあんこをはさんだサンドです。ワイワイガヤガヤの中でのクッキングで、皆さん、活き活きとした目で、充実したお顔をされていました。部屋中に甘いおいしそうな香が一杯漂っていました。皆さん、出来上がりをおいしいおいしいと食べられていました。
投稿日:2021年05月08日
今日は、カラオケを楽しみました。張りのある大きな声で気持ち良さそうに歌われ、気持ちはかつての若い頃の顔に戻っておられました。歌われている方、聞き入っておられる方、ハモッテおられる方と様々ですが、コロナで大変な時期を乗り越える勢いの盛り上がりでした。手拍子、拍手、掛け声の一つ一つも皆さん全員への応援に聞こえました。
投稿日:2021年05月07日
きょうは、じゃがいもの苗の手入れをしました。プランター植えですが、こんなに大きくなりました。土の中のじゃがいもがどれだけ大きくなっているかワクワク楽しみです。収穫したらみんなで食べようと思います。
投稿日:2021年05月07日
今日は、硬筆や塗り絵、工作で、気持ちを集中させました。皆さん、一生懸命に取り組んでおられました。これによって、精神面のフォロー、指先の訓練などたくさんの効果が期待できます。鉛筆を握って集中する姿は、若い頃の姿そのものでした。皆さんもそのような気持ちで取り組んでおられるようでした。皆さん、いつまでもお元気で! &n
投稿日:2021年05月07日
今日は、ご家族が、コロナの関係で窓越しの面会に見えました。ご家族から、お祝いのことばを書いた伝言のメッセージをもらわれ、大変喜んでおられました。おかげで、その後の機能訓練やカラオケではご覧のように元気一杯でした。ご家族の想いが伝わったようです。
投稿日:2021年05月07日
今日は、将棋好き者同士の名人戦で盛り上がりました。若い頃から将棋に親しんでこられた方ですので、負けてはならぬと一生懸命に対決しておられました。結果は、双方引き分けのようでした。いい汗?をかかれていました。
投稿日:2021年05月07日
今日は、こどもの日です。皆さん、小さなこいのぼりを一杯作って、デイサービスの部屋一杯に飾り付けをしました。大変細かな作業でしたので、皆さん、神経を集中して一生懸命作っておられました。皆さんの真剣なお顔をごらんください。小さなこいのぼりがたくさん、部屋中をにぎやかに泳いでいました。
投稿日:2021年04月09日
今日は、お誕生会です。3名の方をみんなでお祝いしました。大変うれしそうなお顔をされていました。周りからもお祝いの歓声が上がり、盛り上がっていました。ごちそうは、お子様ランチならぬ、大人様ランチで、おいしいごちそうでした。皿の中には、元気なこいのぼりの小さな旗を立てて、皆さんが元気で過ごされるようお祈りしました。
投稿日:2021年04月09日
今日は、温かい中で、消防訓練に取り組みました。火元は厨房を想定。消防署への通報訓練から始まり、放水訓練、避難訓練などをしました。入居者の方にもご協力をいただいて実際に避難していただきました。今回も桂防災のご協力で実施し、大きな成果を得ることができました。
HOME| 住宅型有料老人ホーム| デイサービスセンター| 訪問介護ステーション| 施設案内| ブログ| 求人情報| 会社概要| 交通アクセス| お問い合わせ